★看板の取り付け(6/30)
カフェのロゴは東京にいる息子の友人、グラフィック・デザイナーY氏にお願いした。
アイアンの看板は山梨・八ヶ岳に工房をお持ちの《鉄の造形スタジオ》上野氏にお願いした。
郵便ポストのポールの図面資料やロゴのデータなどをメールで送り、何度かやり取りのあと、ご無理をお願いして、当初の7月オープンの予定に合わせて間に合うように作っていただいた。
結果的には延期になってしまったが
シンプルな楕円形でと希望を出して詳細はお任せで…サイズ感もちょうどよくいいものを作っていただいた。
取り付けは地元の看板などの施工業者《松匠》さんにお願いする。
《松匠》営業担当のH氏の提案で、FIXガラス窓にもシートタイプのデザイン看板を取り付ける。
黒にはゴールドがいいのではと提案くださったのもH氏である。
とても気にいっている。
看板ひとつ取っても多くの方のお世話になった。
おかげさまで素敵な看板ができ上がった。
ありがとうございました
- 投稿タグ
- アイアンの看板, カフェの看板, むらんせのブログ, 自宅カフェ, 長崎カフェ・ムランセ, 長崎のカフェ Café Muransé