上高地

上高地 (長野県)

いちど来たかった上高地

初めての上高地

Kamiko322_2

最初は日帰りで軽井沢だけのつもりだったが…

いっそのこと、泊まる …になり、新幹線がもうじき軽井沢に着くという時に上高地にも行こう …となり

軽井沢でレンタカーを予約していたので、軽井沢で降りて高速で松本へ。

友人は2種大型免許所持者、任せて安心

山の景色が見られるかと思いきや、9割方トンネル

交通規制のため、沢渡というところからバスかタクシーに乗り換える。

4人揃えばバスよりタクシーが若干割安になる。

大正池

Kamikk22

Kamiko166

大正池と言えば、立ち枯れの木が残るイメージだが、これも大正池

Kamiko177

昨今は立ち枯れもかなり減少傾向なのだそう。

Kamiko188

上高地帝国ホテル

Kamiko144

Kamiko133

ロビーラウンジ・グリンデルワルト

Kamiko155

Kamiko111

部屋の真ん中に薪ストーブ

ユニーク・デザイン

Kamiko101_2

ちょいと腹ごしらえ

Kamiko99

ケーキセット ¥1,600

ミックス・サンドイッチセット ¥3,000

がぴぃ~ん

まあ…ここは上高地、しかも帝国ホテル

Kamiko77

お水が最高においしい

Kamiko88

Kamik1

ホテルの裏手。

ここから林の中を抜けて河童橋へ。

Kamik22

空気が澄んでひんやりと心地いい

Kamik33

Kamiko333

Kapa1

蝶が舞い、なんと、うぐいすの鳴き声が

Kamiko344

Kamikk33

透き通る水、まさに清流

Kamiko222

Kapa77

Kapa55

Kamiko266

Kamiko244

かの有名な河童橋

Kapa88

Kapa111

Kapa122

Kapa99

トイレはチップ制

Kapa101

木立の中にひっそりと上高地郵便局 

河童橋の先からが本当の上高地なのだとか…

時間がなくここから引き返す。

お天気にも恵まれ、河童橋まで来ることができて、上高地の空気に触れることができて…それだけで満足

軽井沢編は次回に