好きなカフェ
★乙コーヒー (千代田区・外神田)
おしゃれで素敵なカフェはいっぱいあるが好きなカフェとは少しちがう。
乙コーヒーは私の好きなカフェのひとつ。
神田明神の門前にある。
順天堂病院に行くと、神田明神でお参りして、乙コーヒーに立ち寄るというコースだった。
古い民家がカフェに。
最近はあちこちにこんなカフェが増えた。
往時が偲ばれる木製の引き戸。
乙コーヒーの静かな雰囲気が好きだ。
ひとり客が多いせいか、わいわいがやがやがない、居心地のよさがある。
店主と思しき若い女性の物静かな雰囲気がいい。
この日はチーズケーキと紅茶を注文。
チーズケーキは見た目がカラメルソースのかかったプリンのよう。
だけど、これがなかなかおいしい。
初めての味わい。
紅茶 ¥600
チーズケーキ ¥380
コーヒーはネルドリップで抽出される。
ブレンド ¥550
ストレート ¥600
★松庵文庫 (杉並区・松庵)
いちど行ってみたいリストに入っていた松庵文庫。
去年の秋、オーデリックのショールームに行った時に足を延してみた。
西荻窪駅からほど近い住宅街の中にある。
ここも古い民家をカフェにしている。
西洋のアンティークも素敵だが、日本の古いものもいいと思わせてくれる。
残念ながら
誤って画像を削除してしまった。
★ローズコテージ (名古屋市・昭和区)
名古屋に住んでいた時、よく通った。
南山大学からほど近く、我が家からわずか300メートルほどの距離にあった。
当時、週に3日ほど働いていたが、仕事帰り夕飯の買い物をすませて時間があると家の前を通り過ぎて、車をローズコテージの 駐車場へ。
ちょっとひと息ついてから家に帰るのがささやかな楽しみだった。
時には近所に住む友人と軽くランチやお茶。
飲み物の他はサンドイッチとケーキ一種。
ハムときゅうりのシンプルな具材がチーズの入ったパンによく合った。
主張しすぎないイギリスのアンティーク家具や調度品のインテリア。
物静かでやわらかな物腰の店主の女性。
お店の雰囲気が好きだった。
残念ながら10年ほど前に閉店。
だから正確には好きだったカフェ…
まことに残念である。