住まい・インテリア
バラの庭
2020年5月14日 住まい・インテリア日記・コラム・つぶやき
★お庭拝見 ご近所にはバラが美しい庭があちらこちらに 海を見ながらの散歩道、この時期はバラを眺めながら楽しませていただいている。 散歩はいつも夕刻か陽が落ちてしまってから。 写真を撮らせていただくなら昼間でないと…気持ち …
梅雨明け間近?
2018年6月30日 住まい・インテリア日記・コラム・つぶやき
★夏の庭 明け方、36年前の長崎大水害を連想させるようなすさまじい勢いで雨が降り続いた。 長男が生まれて2ヶ月と少し…忘れもしない7月23日。 何百人もの人々が亡くなり、電気、ガス、水道が止まり大変な思いをしたものである …
開店準備中
2018年5月2日 グルメ・クッキング住まい・インテリア日記・コラム・つぶやき
★プチ模様替え 今日のダイヤランドは一日中霧がかかって幻想的 なにせここは標高約150メートル。 やっとストーブの掃除をすませて、客席を春夏バージョンへちょっぴり模様替え。 友人に手伝ってもらい、観葉植物とふたり掛けテー …
クリスマス飾り
2017年11月25日 住まい・インテリア文化・芸術日記・コラム・つぶやき
★クリスマスの飾りつけ きのうは開店休業のような…💦 少し早いが、ひまに任せてクリスマスの飾りつけ。 毎年、クリスマスの飾りつけをするたびに、クリスチャンでもないのに…と言い訳をしている自分がいる💦 今年は …
寄せ植えとスコーン作り
2017年11月22日 グルメ・クッキング住まい・インテリア日記・コラム・つぶやき
★エレモフィラの寄せ植え 今日の長崎は雨。 きのうやっててよかった。 エレモフィラ、初雪かずら、オキザリス、ヘデラを寄せ植え。 土が足りなくなり、裏庭の土をスコップで掘って足してしのぐ💦 エレモフィラ…これは東京の社宅に …
ストーブの点検
2017年10月24日 住まい・インテリア日記・コラム・つぶやき
★ペレットストーブの点検 本格的に使用する前の点検にきのう福岡からACEクマガイさんがご夫婦で来られた。 煙突の微調整が終わり、ストーブに点火。 ペレットストーブはスイッチひとつで点火。 火力の調整も簡単❣ これで、急に …
コースターとティーコゼー
2017年8月21日 住まい・インテリア
★コースター コースターを作るための生地を日暮里の繊維街で見つけて買っておいた。 ゴブラン調で果物やケーキの模様で1枚100円❣ 東京にいる友人が芯を入れ、裏地をつけてコースターに仕上げてくれた。 8種18枚。 中でもい …
紅茶染め
★紅茶染め(綿レースの場合) 久々にテーブルクロスを紅茶で染めてみる。 白いクロスにシミができたり、何年も経つと飽きてきたりするとよく紅茶で染めていた。 これは15年ほど前にベトナムで買ったもの。 洗濯機でガリガリ洗って …
レジカウンター&テーブル
2017年7月4日 住まい・インテリア
★レジカウンター&テーブルのオーダー 小さなレジカウンターと細長いテーブルが必要と思い、何ヶ月もネットで探していたがなかなか見つからない。 既成のものではサイズや仕様などがこちらの思うようなものがない。 これはもうオーダ …