文化・芸術
長崎くんちとサプライズ
2018年10月8日 グルメ・クッキング文化・芸術日記・コラム・つぶやき
★コッコデショ(椛島町) きのうからおくんちが始まった。 今日は中日。 7年にいちどのコッコデショをテレビで観覧。 掛け声と共に担ぎ手の男衆の手が離れて重さ1トンと言われるコッコデショが宙に浮く。 それをいっせいに片手で …
平成三十年元旦
2018年1月1日 ペット文化・芸術日記・コラム・つぶやき
★正月飾り Muransé は1月4日から営業します。 今年もどうぞよろしくお願いします。 近所のお花屋さんで青文字をみつけて…活け花の素養もないが💦 胡蝶蘭の最後のひと節を添えて。 母がうるさいほどに一夜 …
クリスマス
2017年12月25日 文化・芸術日記・コラム・つぶやき
★サンタがやって来た❣ クリスマス・ブック…本かと思いきや こんなかわいいチョコが💕 にくいね~モロゾフ❣ 今時分は各地の教会でミサがあげられていることだろう。 クリスチャンでなくても、今やクリスマスは世界中で特別な日❣ …
クリスマス飾り
2017年11月25日 住まい・インテリア文化・芸術日記・コラム・つぶやき
★クリスマスの飾りつけ きのうは開店休業のような…💦 少し早いが、ひまに任せてクリスマスの飾りつけ。 毎年、クリスマスの飾りつけをするたびに、クリスチャンでもないのに…と言い訳をしている自分がいる💦 今年は …
刺繍絵・プチポワン
★フェルメール(真珠の耳飾りの少女) いとこが Muransé のために刺してくれた。 延べ時間にすると800時間超❣ 春には山梨から熊本に転居。 その忙しい最中を…ありがたいこと💕 数年前、新宿の京王プラザホテルでプチ …
ランタンフェスティバル
2017年2月2日 文化・芸術
★長崎ランタンフェスティバル 2017 1月28日からランタンフェスティバルが始まった。 2月11日まで。 長崎の繁華街一帯は赤い提灯で埋め尽くされている。 元々は 新地中華街の旧正月(春節)を祝う行事が20数年前から大 …
フェルメールとレンブラント
2016年3月21日 文化・芸術
★フェルメールとレンブラント:17世紀オランダ黄金時代の巨匠たち(森アーツセンター) 友人が東京を離れる日、ランチのあと六本木ヒルズへ。 チューリップが見事 フェルメールは水差しを持つ女、1点、レンブラントは2点。 日本 …