★海へ
一時は危ぶまれた母の容体が少しだけ落ち着いて安定してきた。
合い間に思い立って車を走らせる。
病院から野母崎まで片道約20分のドライブ。
信号にかかったのは2回だけ
いつか来た道。
いつか見た海。
この道を下ると砂浜の海岸が広がっている。
たしか、黒浜海岸。
20数年も前のこと。
友が目を輝かせて…帰りはバックミラーに水平線が見えるのよ
胸がキュンとするような感動
キラキラと透き通って
ここから数分車を走らせると水仙の里。
あたり一面、水仙の海。
丘を上がると左前方に軍艦島が望める。
帰りしな、客席から海が見えるというノモンズ・カフェへ。
アメリカンを注文 ¥432
マシーン抽出の、なかなかおいしいコーヒー
野母崎の海、橘湾の海、外海の海…それぞれに異なる海の色、海の風景。
毎日ハンドルは握るが、母のところやスーパーなどへ行くのみで…
自分の運転する車で、純粋な意味のドライブは名古屋時代以来の十数年ぶり
久方ぶりに運転する楽しさを味わった
クセになりそう
- 投稿タグ
- ノモンズ・カフェ, むらんせのブログ, 水仙の里, 自宅カフェ, 軍艦島, 野母崎半島, 長崎カフェ・ムランセ, 長崎のカフェ Café Muransé, 長崎の海, 黒浜海岸