コーヒーについて
コーヒーいろいろⅥ
2020年2月16日 コーヒーについて日記・コラム・つぶやき
★アアルトコーヒー・徳島 フィンランドの建築家、アルヴァ・アアルトの名前を冠した自家焙煎珈琲の店。 アアルトを敬愛してやまぬ…? ヘルシンキにある『カフェ・アアルト』のコーヒーはちょっと濃すぎて好みではなかったが アアル …
コーヒーいろいろ-Ⅴ
2019年11月3日 コーヒーについて
★ブネイコーヒー・東京 阿佐ヶ谷 阿佐ヶ谷駅からほど近い、若い女性店主の自家焙煎珈琲の店。 モカブレンド/中煎り イエメン・イブラヒムモカ/中深煎り 撮り方が下手で、写真ではわかりづらいが… イエメン・イブラヒムモカは小 …
コーヒー教室・東京
2019年10月16日 コーヒーについて日記・コラム・つぶやき
★コーヒー教室(隠房/かくれんぼう・豊島園) 東京滞在最後の日、豊島園の自家焙煎店『隠房』で半日だけのコーヒー教室。 3人だけのセミプライベート・レッスン。 おひとりはスカイツリーのお膝元、押上で自家焙煎珈琲店を始めて7 …
コーヒーいろいろ -Ⅳ
2019年5月25日 コーヒーについて
★珈琲人町・長崎(ブラジル・シャロン/ナチュラル) 店主おすすめのコーヒー。 シャロンは農園の名前。 ナチュラルとは収穫したコーヒーチェリーをそのまま乾燥させて、その後、脱穀して生豆を取り出す精製法。 コーヒーの精製法に …
コーヒーいろいろ-Ⅲ
2019年2月22日 コーヒーについて
★ブルーマウンテンNo.1(鈴木正美の店・千葉) ブルーマウンテンのおよそ9割は日本が輸入しているという話をコーヒー教室で聞いた。 ブルーマウンテンNo.1が入ったブレンドは飲んだことがあったが、No.1のストレートは初 …
カフェめぐり
2018年11月28日 グルメ・クッキングコーヒーについて日記・コラム・つぶやき
★カフェめぐり(福岡) 定休日に友人と福岡のカフェめぐり。 三連休の最後とあってカモメは満席。 カモメの中でコンビニのおにぎり1個とみかんで朝ごはんの代わり。 便利な世の中になったものだ。 新米がおいしい時期なのに、おに …
続・秋晴れの一日
2018年10月30日 グルメ・クッキングコーヒーについて旅行・地域日記・コラム・つぶやき
★福岡のカフェめぐり 名古屋からの友人と新鳥栖で別れ、思い立ってひとりで福岡のカフェめぐり。 かもめに乗るのも博多へ行くのも十数年ぶり。 かもめの中で友人と朝食代わりの大村寿司をつまむ。 前の晩もお寿司だったけど、お寿司 …
萩原珈琲
2018年8月18日 コーヒーについて日記・コラム・つぶやき
★萩原珈琲のコーヒー豆(神戸) 8月初め、ひとりの若い男性のご来店。 なんと、今は神戸で暮らす友人の息子 彼は我が家の長男の幼なじみ…職場旅行で長崎へ来て自由時間があったからと訪ねてくれた。 実に25~6年ぶりくらいだろ …
カフェ・バッハの珈琲
2018年7月14日 グルメ・クッキングコーヒーについて日記・コラム・つぶやき
★カフェ・バッハの珈琲豆 日本堤…以前は山谷と呼ばれていたらしい(最寄駅は南千住)にあるカフェ・バッハのコーヒーが友人から届く。 コーヒー教室でバッハの田口氏のことを初めて知る。 コーヒー業界の神様みたいな人だとか…知ら …
コピ・ルアック
2018年5月21日 コーヒーについて日記・コラム・つぶやき
★初めてのコピ・ルアック(長崎・喫茶去ベア・フット) ひと月ぶりでベア・フットを再訪。 コピ・ルアックとはインドネシアのジャコウネコの糞から採れる…というべきか… ジャコウネコが餌として食べたコーヒーチェリーが消化されな …